闘将!! 拉麵男女
総務省統計局「家計調査」から1人当たりの支出金額を算定し、「小売物価統計調査」を利用して物価を反映させ、消費量を算定した全国統計があり、令和3年(2021年)には、都道府県民1人が、年間に外食で何杯のラーメンを食べているかランキング付けされています。
また、令和元年(2019年)には、都道府県民1人が、1年間に何個のカップラーメンを食べているのかランキング付けされています。
千葉県民は、年間に4.8杯のラーメンを店舗で(全国16位)、12.9個のカップ麺を自宅で(全国8位)啜っているという結果でした。
竹岡式ラーメン
勝浦タンタンメン
アリランラーメン
スープ焼きそば
……そして袖ケ浦のガウラーメン(なんと、ふるさと納税返礼品にもなってるのですよ!)と、千葉は御当地ラーメンの種類も豊富なのですが、この結果は如何なものでしょうか。
そんな蘊蓄から始まる今回は、もちろんラーメンマンの日!
珍しく正統派王道の醤油ラーメンが登場しました。
スタッフ用にはライス追加制。
残食少なめでみなさん食欲旺盛でした!