BOYS&GIRLS MEETS PIZZA(デイサービス)
8月2日、第5次ピザ窯大作戦。
スタッフが利用者に「ピザーラお届け」ではなく、自家製ピザを振る舞う(ただし昼食ではなく“おやつ”として)……という企画に、大原医療福祉介護専門学校と千葉労災看護専門学校から5人のボーイズ&ガールズがお手伝いとしてボランティア参加をしてくれました。
尚、お嬢のひとりは昨年の行事にもボランティア参加してくれていました、感謝!!!
暑い熱い夏休み、アルバイトや夏の宿題もあろうに午前中から参集してくれたヤングパワー。
ピザの生地作りからトッピングまで担当して、スタッフ顔負け
……というよりもアウトドア番長(課長代理)の監修以外、ほぼヤングパワーだけでピザ提供という超難関ミッションを果たしてくれました(笑)。
準備の午前中から、焼き入れと搬送(屋外の窯からデイサービスセンターへ)の午後まで、昼食休憩を挟みながらの大貢献。
午後からpizzaがお腹に入るか心配になっちゃたね(笑)。
その多大なボランタリズムに、デイサービスセンターから感謝状を発行致しました。
ちなみに、最高傑作のひとつがこちらです、ハート型だぜ、ヒューヒュー!!!
どうもありがとうございました。
ボーイズはバイトと運転免許取得、ガールズは抱えきれないほどたんまり出されたレポートの宿題、がんばってよ!!!
菜の花苑はボーイズ&ガールズの未来を応援してるよ(笑)。