お知らせ

カニにまつわるエトセトラ

当時もそうですが、今やもっと“お嬢たちが歌うほど気楽にカニを食べには行けやしない”ってことであります(笑)。
しかも、先週にうなぎを出したばかり、同じ月にそんなに追加関税……いや追加予算を投入するわけにもいかず。

「管理栄養士、これは最初からカニ寿司じゃなくてカニ寿司風とか、ハイスペックカニカマ寿司とかで提供した方がいいんじゃないか?」
「施設長、0%なら詐欺行為ですが、1グラムでも含まれていれば罪には問われません」
「そうは言うけど管理栄養士、“こんなのヒドイじゃないか”と記者会見とかになるのヤだよ、オレ」
「大丈夫です施設長、その時は隣で小声で模範解答を教えますから!!!」
「おまえはささやき女将、いやささやき管理栄養士かッ!!!」

んなやり取りがあったのかなかったのかは定かではありませんが、とにかく、うなぎ翌週のカニカマ+蟹肉寿司はこのような葛藤を経た上で提供されたのでございました。

追伸:完全に蛇足ですが、なぜカニ寿司に揚げ物なのか……。
以前にコロッケ頻出の釈明に腹持ちが……的なことを述べておりますが、今回の揚げ物は普通のコロッケではございません。
ホタテコロッケ、そうです、ちゃんとカニにリンクさせての“
ホタテをなめるなよ”……でございます。

一覧に戻る

採用情報採用情報

RECRUIT採用情報

私たちはさつき会の理念に共感し、サービスの向上に取り組んでくれる仲間を募集しています。
安心して働くことのできる環境をご用意し、お待ちしています。