9.81 m/s²
2024年最後のお刺身提供。
ですが、元日の夕食もお刺身の予定ですのでみなさん楽しみが続きます(笑)。
ただ、今回アップロードするにあたって4回ほど担当者間で協議の時間を設けたのです、これは更新しない方がいいのではないか……と。
お刺身の種類があまりにも固定化されているのではないか?
いえいえ、それも「あり」なのですが、そこはアレです、昨今の物価高騰によっていろいろ食材確保が大変なのです。
大変申し訳ないのですがコストのことを考えると、昔の人はサーモンの刺身なんか食べなかったんじゃない⁉、ハマチ出せよ……と強くは言えない諸事情がございまして。
これなんです。
もう、刺身にコスト掛け過ぎてシャバの味噌汁じゃないような状態?
いえいえ、具材が重力の関係で沈んでしまい、あたかも塀の中の味噌汁チックに見えてしまっているだけでございます。
微かに沈んでいる具材が見えるでしょう!?
これが誤解を招くのではないだろうか……ということで協議に協議を重ね、最終的に何か言われる前に自虐ネタにしようということになりました。
「重力」なのです、あくまでも!
元日のお刺身献立もアップロード致します、そちらの汁椀につきましては、ちゃんと具材の見える化に努めます(がんばれ浮力、重力に負けるな!)ので、2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。